ココナラを使って1年経ったので、お客様に購入されるまでの道のりを記してみました。

こんにちは!kumiです。

私が「ココナラ」を使い始めたのは丁度一年前。
コロナウイルスで本職も休業となり、「ネットからもっとフランクに仕事を貰いたい!」と思ったのがキッカケです。

ファッション業界も売上げが悪くなるだろうなとの懸念もあり、自分が働けるチャンネルを複数持っておきたい気持ちもありました。

何かページもスッキリ見やすいし、雰囲気も優しげだから
ココナラにしようー!



といった感じでサクッと登録し、無事にお客様からの初依頼も入りまして。
他にも色々やっているので1枠づつしか依頼は受けず、ゆるゆる〜っとした進み具合ではありましたが、1年で8件の依頼と派生のお仕事も生まれました。

そんな訳で、誰かの参考になれば良いなという気持ちもありつつ、ココナラで仕事をやってみた1年を振り返ります◎


ココナラ 登録〜3ヶ月までの出来事。

↑ココナラのマイページ画面。短期間でガツっとやったので、ゴールドランクになりました。ありがたし。

まずやるのは、プロフィールの充実と出品サービスの設定ですね。

●プロフィール

まず一番のポイントとして、自分を差別化できる特徴を1つピックし、それを全面に押し出しました。
同じカテゴリーの中は言ってみれば競合他社だらけ。デザイナーさんたちと同じ棚に並ぶと考えた時に、少しでも「私だから頼んでみよう」と思って貰えないと始まりません。

私の場合はシンプルにアクセサリーデザイナーでもあったので、” アクセサリー(ファッション)” に焦点を当て、
見合うカバー画像と文章を用意しました。
もちろんずっと低価格で請け合うわけにはいかないので、「低価格な理由」もしっかり記載しました。

●出品サービス

↑出品サービスからの購入以外にも、コンペでのロゴ提案からも何件か採用頂きました。結構大きい収穫です。

次にサービスですが、私は1番のメインをロゴマークの制作にしました。
現時点で画像の価格で受けていますが、一番最初はロゴの最低価格の4,000円で出品していました。ここはもう仕方ないかなと思うところなのですが、やはり最初から高額にしたところでお客様は高額になるほど実績を重視しがちなので、「実績作り・ポートフォリオ作りのため」と割り切って、最低価格設定にしました。

●ポートフォリオ・出品画像

画像は一番のアイキャッチですよね。ここで差別化したいと思いました。
出品ページで他のデザイナーさんの画像を見ていると、1画像に複数のデザインを載せて見せている方が多かったので、私はあえて画像1枚につき1ロゴマーク、さらに背景に色を付けてロゴマークを引き立てる見せ方をしています。
茶色の背景にしつつ文字が書いてありますが、これは ” ストーリーを考えてロゴマークを作っていますよ ” というアピールです。


そしてココナラ 3ヶ月経ちまして。

低価格な事もあってか、お気に入りボタンはちょこちょこ押してくれる感じではありました。
うんともすんともしなければ、すぐ見切りを付けていたかもしれませんが、反応はあったのでしばらく様子見が続きました。

3ヶ月後、初めてのお問い合わせが!

お相手はBagのブランドさん。ロゴマーク以外にも2点追加で作りたいとのことで、
総額10,000円でのご購入となりました。

4,000円で出品していたので、思わぬ嬉しい流れ。
アピールポイントを「 ファッションに特化 」としていた事が、まさに功を奏する結果となりました。
実績ゼロの時点で依頼してくれたお客様にも感謝です!


ココナラ 4ヶ月〜9ヶ月までの出来事。

ポートフォリオが徐々に増えてきた。

その後、依頼自体はぽんぽんっと何件かコンスタントに貰えるようになりました。
私自身もいくつかコツを覚えたので、大体の2〜3weekの目安で1件依頼を完了させるスタイルに。
その時私がやっていた事は主に2つです。

●価格帯は上げつつ、お得感も出す。

数名さまの依頼をこなした所で、最初の4,000円を、途中から7,000円〜9,000円に変更しました。
最初は7,000円にしましたが、じきに9,000円に持って行きたいと考えていたので、” 期間限定で⚪︎月末までこの価格です! “という文言を入れてスパンの短い価格UPを不自然じゃないように、且つお得感を出すことに。
最初に文章に含めていた「低価格の理由」も消さずに、あくまで低価格でやっている感をアピールしました。
(どの業界でも、モノは言いようですよね??)

●追加オプションを付ける

途中から、出品サービス内の「有料オプション 」を充実させました。
発端はさらっと地図製作を頼まれたり、他のデータで作って欲しいと言われて、金額が曖昧になったことが理由です。オプションを付けると、以外と追加で頼んでくれる人が多い印象です。
また、ロゴマークの場合は名刺という派生も多いです。その場合は後から「おひねり」という機能でお支払い頂けるんですが、
” 選択肢が他にもある ” という事を伝えるためにもオプションを用意した方が良いなと感じました。
(ただ個人的には、項目が多すぎると逆に頼みにくくなると感じたので、あくまでオプションは厳選しています。)

●ロゴ制作に関連した出品物を増やす

私の場合はロゴ製作をメインで受注したくて、実際の依頼内容もほとんどがロゴ制作です。(ありがたいです)
ただ、単体で依頼されるより、色々複合させたいところ。
ロゴマークの場合、本当に立ち上げの初期の場合がほとんどだと思います。となると、次は名刺が必要になり、ゆくゆくはチラシなどの紙媒体が…。という派生を考え、私は「名刺制作」と「チラシ制作」も “アピール” として出品しています。
実際ロゴを依頼された流れで、名刺の制作を頼まれる事が多いです。
出品サービス欄も「アピール場」と考えて内容を考えると良いかなと思いました。


ココナラ を10ヶ月〜1年とやってみて。

本業が忙しくて休止期間もありましたが、自分のペースで依頼を受けられたのは良かったなと思っています。
依頼が来たジャンルで言うと、

 ・ファッション系 2件
 ・サロン/ビューティー系 4件
 ・クリエイティブ系 1件
 ・その他   1件

意外とサロン系の依頼が多い結果となりました。女性的なジャンルが半数以上なので、自分の特化を設定した事は意味があったのかなと思っています。

今現在は価格を15,000円〜20,000円まで上げています。
流石にお気に入りボタンを押してくれる人は稀になりましたが、依頼が来ないわけではない…と言う感じ。
見合う実力を備えることは勿論なのですが、最終的には30,000円〜50,000円を標準にしたいなと考えているので、何か手を打たないといけないなぁと考えているところです。

ココナラ を一からやる場合の結論としては。

ココナラ だけでの話ではないと思いますが、一番重要なのは「自分の強み」をちゃんとアピールする事だと思います。
特にネット上だと、その人の人間性や特徴も見えず、ただただ類似商品がズラーっと同じ棚に並ぶので、リアルで人と接するよりも明確な「強み」「特徴」を画像と文字でアピールする事が重要です。
その上で、最初は低価格で実績を作る。” コンスタントに依頼が入ってる人 “と思わせる事は重要かなと感じました。あとはもっと「この人に頼みたい!」と思わせる、グッとくる見せ方が出来れば、依頼も増えるのかなと思っています。


以上、ココナラ を1年やってみて思った事でした!!

私もまだまだチャレンジ中なので、より多くの人に支持してもらえるように試行錯誤しようと思います^^

もしお仕事を頼みたい方がいらっしゃいましたら、コチラ からリンクを飛んで頂き、
kumi_designworks 」でご検索頂くと私が出てきますので、見てみてください^^